愛知県豊橋市の小児科 かわい小児科 |インフルエンザ|予防接種|高師駅・芦原駅

かわい小児科のホームページへようこそ



当院は患者様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔と優しさ、そしてお一人お一人に合った丁寧な治療を心がけております。
お子様の健やかな成長のお手伝いをさせて頂けますようスタッフ一同日々研鑽しています。
ぜひお気軽にご来院ください。

※マイナンバーカードで保険証代用される方は、子ども医療受給者証も一緒にご持参下さい。

※現在、一部の風邪薬が実質上入荷が停止されているため、
 お薬の処方も困難を要している状況です。
 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

information

【受診する際のお願い】
★受診時は院内感染対策にて、院内での密を避けるために、当日の予約を取ってからの受診をお願い致します。また、他の方との密を避けるため、来院前にお電話を頂けると院内の混雑状況をご案内致します。
★当院を初めて受診のされる方で発熱している場合は、以前受診されていた医院・病院、かかりつけ医にご相談し検査をされてからの受診をお願いいたします。
※混雑の状況により、ご予約のない場合には診療をお断りする場合があります。
※コロナ感染の状況等により突然臨時休診になる場合がございます。
 休診日は診療カレンダーにてご確認ください。

★院内感染防止のため、受診する際にはマスクの着用や手洗い、咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやディッシュ、ハンカチ等を使って口や鼻を押さえる等)のご協力をお願いいたします。
また、院内は感染対策にて常に換気をしているため体温調節が出来る服装でお越し下さい。

★当院は小児科のため受診の際は、保護者もしくは20歳以上の方の付き添いをお願いいたします。
★豊橋市の夜間診療・相談窓口のご案内
詳しくはこちらをご覧ください
★インフルエンザ予防接種について
詳しくはこちらをご覧ください
★予防接種の広域化についてのお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください
★かかりつけ医制度及び時間外対応について
詳しくはこちらをご覧ください
★繁忙期の予約システムの運用について
詳しくはこちらをご覧ください
★専門外来時間についてのお願いとお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください
★診療時間および専門外来時間の変更のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください
★医療情報取得加算について
詳しくはこちらをご覧ください
★MRワクチン 及び おたふくかぜワクチンについて
詳しくはこちらをご覧ください
★男児へのHPVワクチンの予防接種について
詳しくはこちらをご覧ください
★肺炎球菌ワクチンの予防接種について
詳しくはこちらをご覧ください
★百日咳予防ワクチン(DPT)について
詳しくはこちらをご覧ください
★4種混合ワクチンについて
詳しくはこちらをご覧ください

診療内容

小児科
◆予防接種・乳幼児健診も行っています。

診療時間

診療時間
09:00〜12:00
14:00〜15:00
16:00〜18:30

・・・予防接種・乳児健診  
◆休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

■ご予約は予約専用電話ガイダンス(050-5305-1492)又は診療予約受付システムから出来ます。

★WEB・電話ガイダンス予約受付時間(診察時間とは異なります)
    【午前】  8:00〜11:30
    【午後】  14:00〜18:00
★窓口受付時間(診察時間とは異なります)
    【午前】   8:30〜12:00
   【専門外来】〈1部〉14:00〜14:30(受付時間13:40〜14:20)
         〈2部〉14:30〜15:00(受付時間14:20〜15:00)
    【午後】   15:30〜18:30
※WEBまたは予約専用電話でご予約をしてから受診するようお願いいたします。
 初めての方(新患)もWEB・電話ガイダンスでのご予約はご利用できます。
 ホームページで現在お呼び出ししている順番が確認できます。
 予約された順番の3〜4人前までにお越しください。
※専門外来は完全予約制です。それぞれの受付時間内にお越しください。

★予防接種・乳児健診の予約のお知らせ
 予防接種・乳児健診はWEB(http://ssc2.doctorqube.com/kawai-kodomo/)から
 ご予約下さい。
※注) 以前の予約電話番号は使用出来ません。


かわい小児科
〒441-8154 愛知県豊橋市西高師町沢向3-1
0532-26-2625